top of page

このプログラムの特徴:

  • 通常のスポーツ留学よりも規制や参加条件が少なく、誰でも気軽に参加できます。

  • また、費用も最低限に抑えられているため、まず試してみたいという方に最適です。

  • 陸上チームの一員として練習をしながら、アメリカ生活や現地学生との交流なども楽しめます。

  • 日本語が通じる環境ですので、英語がわからないという不安はありません。

  • 一方的に詰め込まれる練習内容ではなく、日本とアメリカの違いを確認しながら、納得のいくメニューで進められるよう、コミュニケーションを大切にしています。

  • 現地の試合に参加することで、海外試合の雰囲気を味わうことができます。(1,2月室内試合)

  • アメリカで進学してみたい・・挑戦してみたい・・といった漠然とした夢を形にするお手伝いをします。

​陸上プログラム募集要項:

対象年齢:高校生以上(中学生の場合はご相談ください)

留学期間:1週間より

英会話力:必要なし*

滞在場所:ワシントン州、メープルバレー市・ケント市などでのホームスティ**

食事:朝昼夜(週末の外食は除く)

募集人数:1名から対応

費用:1週間 170,000円

        2週間  320,000円

   3週間 410,000

   1ヶ月 500,000円 (1ヶ月以上滞在の場合はご相談ください)

​   パーソナルトレーニング追加の場合の費用:週2回-12000円/週、週3回-18000円/週

   棒高跳びプログラムについては、月に30,000円から42,000円の追加となります。

​​含まれるもの:宿泊代、現地移動費、食費(土日は各自負担)、プログラム参加料、施設利用料、空港送迎代、各種アクティビティ費用(観光・自然体験・トレイル等、現地学生との交流等)手配料

 

含まれないもの:航空運賃、旅行保険、電話代、パーソナルトレーニング費、試合参加費、お小遣い、外食費用、日本からの添乗員・費用、日本国内交通費等

   (種目・参加時期・為替レートなど諸条件により、費用の変動があります)

コーチ海外交流・室内試合短期スティに関しては、まずご相談ください。

日本でのESTA代行手続き・現地連絡・交渉・申請手続代行が必要な場合は下記エージェントに直接お申し込みください。

*毎日の生活には英語力は必要ありませんが、トレーニングは英語になります。必要であればサポートがつきます。

**​食事や体調管理、移動などのケアが随時必要になるため、ホームスティは基本的にコーディネーターの家となりますが、必要に応じて例外もあります。

その他

ワシントン州観光:シアトルセンター(シアトルランドマークのスペースニードル)、パイクプレイスマーケット(スタバ第一号店)、ボーイングツアー、教会、動物園、映画館巡り、スポーツ観戦・・行きたいところやりたいことをホストと相談して決めることが出来ます。

体験:ハイキングトレイル(街と言えどもあちこちに大自然そのままのトレイルが沢山あります)現地の学生との交流や英会話練習

Our program:

最新のお知らせ:

 

主に短距離と跳躍のトレーニングが中心ですが、新しく棒高跳びのプログラムを加えることも可能になりました”

”来年の1,2月インドア参加の受付は始まっています”

”2020年夏からの参加申し込みや問い合わせが始まっています。受付人数に限りがありますので、お早めにご連絡ください” *12月現在、ワシントン留学のみ受け付けております。

1)ホームステイ&トレーニング

 

現地でホームスティをしながら、陸上トレーニングをします。

それぞれの目的にあわせて、プライベートとグループトレーニングを組み合わせることができます。

 

トレーニング中心の学校に通わないタイプのプログラムです。

スプリント練習を中心に、基礎固めと細かい技術を学びます。コーチは英語ですが、日本語が通じるトレーニング仲間がいます。トレーニング仲間には、全米トップレベルで戦う選手たちもいて、彼らの普段の生活や練習方法などを含め、お互いに影響し合えるいい関係を築けるのではないでしょうか。

また、簡単な英会話の練習としてもいい機会となるでしょう。

空き時間には、観光をしたりスポーツジムに通ったり、コーチからフィジカルセオリー講義を受けたりと、アメリカにいる間にやってみたいことを思う存分満喫してもらえます。

​1週間滞在から対応可能です。

到着と帰国はご自由にお決めください。

2)9月からの最大3ヶ月滞在-冬季トレーニングと室内試合参加

アメリカは9月から新学期が始まります。日中はプライベート、夕方からグループ冬季練習に参加します。

​近くのコミュニティーカレッジでクラスをとりながら練習に参加もできます。

曜日によって、トラックトレーニングとジムトレーニングのメニューに分かれます。

ここでもスプリント基礎練習が中心ですが、跳躍やハードル練習も含まれます。冬季は1月から始まる室内試合に向けての準備もあり、時期が合えば、NCAAの大学生やプロ選手も参加する室内試合に参加することが可能です。

日本の室内試合に比べると種目も多く、冬季練習の成果を試したり日本にない種目に挑戦したりもできます。

​11月末には感謝祭、12月にはクリスマスもあり、ホストファミリーや友達とアメリカの休日を楽しんでもらえます。

到着と帰国日程はご相談ください。

3)室内試合参加、短期スティ

1月から始まる室内試合への参加を含めた短期スティです。

試合は週末になり、その前後のホテル滞在またはホームステイ、会場までの送迎などを含みます。

現在1月にある2試合、2月の1試合のみ参加受付中です。ハイスクール室内は参加受付を終了しています。

エントリースタンダードがありますので、ご興味のある方はまずはお問い合わせください。

まずはお問い合わせください。

​陸上留学の目的や予算に合わせて、プログラムのカスタマイズご相談をさせていただきます。

bottom of page